矯正治療の費用
アクセス
渋谷院 ご予約・お問い合わせ
横浜院 ご予約・お問い合わせ
矯正歯科ブログ

矯正歯科ブログ

親知らずはなぜ斜めに生えてくるのか

親知らずはなぜ斜めに生えてくるのか

親知らずは、最も奥にある歯ですが、きちんと生えていることは非常に稀です。多くの場合、歯の一部だけが生えていたり、斜めに埋まったままになっていたりします。まっすぐ生えてきていても、後ろ側が歯ぐきに埋もれたままであったりすることも珍しくありません。その結果、むし歯になったり腫れたりして辛い思いをする原因になっています。
縄文時代の古代人の骨にも親しらずが炎症を繰り返していたあとが残されており、人類ははるか昔から親知らずに悩まされてきたようです。斜めに埋まった親知らずの周囲で炎症を起こした化石も見つかっています。
どうして、親知らずはきちんと生えてこないのでしょうか。顎の大きさと親知らずについてまとめてみました。

記事全文を読む

矯正治療が歯ぐきに与える影響とは

矯正治療が歯ぐきに与える影響とは

歯ぐきが下がることを、歯科医は歯肉退縮といいます。歯肉退縮は年齢とともに増大していく傾向があります。その発現割合は、子どもで8%、50歳代で100%といわれています。ある研究によると1年間で0.25[mm]の歯ぐきの退縮が起こるという結果もあります。どうして歯ぐきは年とともに下がっていくのでしょうか。その原因や症状についてまとめてみました。

記事全文を読む

頬骨を引っ込めるにはまず歯列矯正を

歯がうずく!歯ぎしりの原因と対処法

歯列矯正をおこなうことで、歯並びだけではなく顔の輪郭も変化することがあるのをご存知ですか?もしも頬骨が出ているのが気になっている場合、歯列矯正をすることで引っ込めることができる場合があるのです。
今回はこのように、歯列矯正をすることが顔の輪郭に大きく影響することをご紹介します。歯列矯正で起こりやすい顔の輪郭や形の変化について、矯正の種類やタイプごとに、どのように変化しやすいか等、ぜひ参考にされてください。

記事全文を読む

歯がうずく!歯ぎしりの原因と対処法

歯がうずく!歯ぎしりの原因と対処法

虫歯はないのに「歯がしみる」「歯がうずく」などの症状が続く場合、もしかしたら寝ている時に歯ぎしりをしているのかもしれません。また、歯ぎしりは歯のみならず、周囲の筋肉や顎にも大きな負担をかけてしまうため、放置すると顎関節症や肩こり、頭痛などを引き起こす場合もあります。
今回は歯ぎしりによって起こる症状や歯ぎしりの原因、そして歯ぎしりと咬み合わせの関係などについてご紹介したいと思います。

記事全文を読む

ウエディングまでに矯正したい!歯列矯正にかかる期間

ウエディングまでに矯正したい!歯列矯正にかかる期間

結婚式は一生に一度の晴れ舞台ですから、少しでも健康に美しくなりたいと思うもの。歯列矯正もその一つです。しかしいざ歯列矯正を始めても、結婚式までに終わるのかどうかという不安が浮かびます。今回、歯列矯正が完了するまでにどの程度の期間が必要になるのか治療法別に考察します。そして当日、綺麗な歯並びで最高の笑顔でいられるよう、矯正方法も併せてご紹介します。

記事全文を読む

横顔の黄金比率Eラインを作るには歯列矯正がおすすめ

横顔の黄金比率Eラインを作るには歯列矯正がおすすめ

綺麗で美しい口元とは、正面だけでなく実は横顔の美しさも求められます。横顔の口元の美しさですが、Eラインと呼ばれる基準で決まります。この綺麗で理想的なEラインと歯列矯正との関係についてご説明します。

記事全文を読む

すきっ歯を埋める治療法には歯列矯正が最適

すきっ歯を埋める治療法には歯列矯正が最適

歯並びの悪さには様々な種類があります。その中のひとつの「すきっ歯」は、歯と歯の間に隙間がある歯並びで、見た目にコンプレックスを感じている方も多いのではないでしょうか。このすきっ歯を治すための治療として、歯列矯正が適している理由をご紹介します。

記事全文を読む

しゃくれの種類と原因とは!?矯正で治る可能性も

しゃくれの種類と原因とは!?矯正で治る可能性も

下の顎が前に出ている「しゃくれ」は、咬み合わせや発音にも異常を生じる場合があります。何よりしゃくれはその顔貌に悩みをもつ人が多いでしょう。ただ、しゃくれにも様々なタイプがあり、美容整形まで踏み込まなくても矯正治療で治るケースもあります。またしゃくれの原因となる癖などを早めに治すことで、しゃくれを予防したり改善することも可能です。
今回はしゃくれのタイプやその原因、そしてしゃくれを予防する方法やしゃくれを治す矯正治療などについて、詳しくご紹介していきたいと思います。

記事全文を読む

糖分一杯のスポーツドリンク!マウスピース矯正の虫歯に要注意!

糖分一杯のスポーツドリンク!マウスピース矯正の虫歯に要注意!

今の時代の夏は虫歯になりやすい季節であると言われています。その理由は、夏になると熱中症対策としてスポーツドリンクをたくさん消費するためです。そのため虫歯予防をしやすいマウスピース矯正といえど、夏は虫歯になりやすいことに気をつけなくてはいけません。

そこで今回は、マウスピース矯正をしている方に対して夏の虫歯予防についてご紹介したいと思います。

記事全文を読む

マウスピース矯正をする歯科医院選びは注意が必要!見た目以上に大切な噛み合わせの機能

マウスピース矯正をする歯科医院選びは注意が必要!見た目以上に大切な噛み合わせの機能

目立たない歯列矯正として、最近マウスピース矯正が人気を集めています。しかしマウスピース矯正で失敗するケースやトラブルたびたび報告されています。マウスピース矯正を考える場合、失敗しないためには歯科医院の選び方に注意が必要です。

記事全文を読む

お知らせ
ニュース一覧