デジタルスマイルデザイン
矯正治療をしたら笑顔も同時に良くなると思っていませんか?
矯正治療により、歯の並び、凸凹は整います。ただそれだけでは「スマイル」は完全に美しくならないということを、私達スマイルコンセプトは今までの経験上知っています。

ただ 歯並びを治すだけの矯正歯科ではありません!折角治療をするのなら「笑顔や口元・表情までも!」素敵にしたいと思いませんか?
「キレイになりたい」を叶える専門の矯正歯科です!
見えない矯正、裏側矯正、マウスピース矯正の取り扱いは、もちろん!「口ごぼ」、「ガミースマイル」、「ほうれい線」改善に詳しい医院で、あなたにぴったりの治療法を見つけよう!
魅力的なスマイルを手に入れて頂くことを専門とする矯正・審美治療専門の矯正歯科医院。
2020年で開院20周年を迎えた実績多数の医院です。
きれいな口元、素敵なスマイルになれる矯正があります!

「ガミースマイルが改善し、大きく笑えるように!」
「ほうれい線が改善し若々しい表情に!」
「顔の歪みが整い爽やかな笑顔に!」など
「あなたのスマイルはより魅力的になれる!」のです。
「デジタルスマイルデザイン」で、あなた好みの新しい素敵なスマイルに!

デジタルスマイルデザインは、お顔や口元のバランス、歯並びの調和などを矯正歯科学や審美歯科学の客観的な基準と診断学に基づいて、コンピュータ上で分析できるデジタル分析システムで、患者様の求める口元の美、スマイルを確実に実現していくことができます。


「デジタルスマイルデザイン」+「見えない矯正治療(裏側・マウスピース型」+「審美治療」や「顔美容」で、キレイな「口元」や「お顔立ち」まで手に入れよう!
口元や顔のバランス、表情までキレイになろう!


スマイルコンセプトの矯正治療は、矯正治療に加え、顔美容(口ごぼ、ガミースマイル、ほうれい線改善)も併せて改善する事を目標としています。
「歯」も「口元」、「顔のバランス」もキレイになり、あなたにとって最高のスマイルを!
なぜ審美歯科治療だけでなく、デジタルスマイルデザインが融合しているのか?

審美歯科学分野だけの治療を行っても、健康的でさわやかなスマイルにすることは困難な場合が多いのです。お顔立ちのバランスや歯の位置が悪いまま、安易に健康な歯をむやみに削ってしまうという、「セラミック矯正」(造語)という治療もあります。
一見良くなったように感じられますが、中・長期な視点に立って考えてみましょう。歯の寿命を縮めてしまう治療は出来るだけ避けるべきと考えています。
デジタルスマイルデザインによって、治療前にどのようなスマイルになるのか、歯の大きさやバランスはどのようなものが適しているか、歯の色が変化するとお顔の表情がどのくらいよくなるのかなど、様々な部分を確認した上で治療を行うことをお薦めしています。

重要なことは、歯の並びを単純に整えただけでは、またある歯を差し歯にしただけでは、あなたのスマイルは、良くならないことが多いということ。素敵なスマイルになるには、歯科矯正学と歯科審美学の両面を融合させスマイルを良くするための個別の治療計画と綿密な治療が必要なのです。
スマイルコンセプトは、あなたのスマイルが素敵になるよう歯科矯正学と歯科審美学に加えデジタルスマイルデザインを融合させることによって患者様ごとの個々のお顔立ちに適したカスタマイズされた笑顔を個別にデザインし、審美的かつ健康的な笑顔をご提案いたします。
「デジタルスマイルデザイン」+「歯科矯正学」+「歯科審美学」は、歯や歯並びの美しさ、かみ合わせの良さに加え、口元や顔立ち、表情まで素敵にすることでしょう。
各院はこちら