矯正治療の費用
アクセス
渋谷院 ご予約・お問い合わせ
横浜院 ご予約・お問い合わせ
矯正歯科ブログ

矯正治療を始める前の基礎知識

矯正治療を始める前の基礎知識

欧米に遅れてはいるものの近年の日本でも「人が健康に生きる為」に、「社会的により良く生きていく為」の治療、クオリティライフの向上を目指した治療として、歯科矯正は、広く定着してきました。テレビや雑誌などでも歯並びの悪い人はめっきり少なくなっているのは皆さまご存じのことと思います。

しかし、治療にはある程度の期間を要し、費用負担もそれなりとなっています。その為、歯科の選択、治療方針の選択に際しては、基礎的な知識を得て、後悔しない矯正歯科医院選びが重要です。
また歯科矯正の必要性、メリットを理解し、今後のより良いクオリティオブライフ(生活の質の向上)を実現する一助になれば幸いに思います。

歯科矯正の必要性

歯並びが悪いとどの様な「困りごと」があるのでしょうか?実は「自然界の動物」においては命に関わることであり、
「社会的動物」である人間にとっては日常生活に大きな障壁を生むとても大きな問題なのです。
その様な点から考えても、歯科矯正には以下の様な必要性が挙げられます。

生きる為の栄養をしっかり摂取する

動物も人間も生きる為には食べなければなりません。その為の歯の働きはしっかりとした「噛み合わせが整合・連動して」機能します。自然界においては、怪我などで歯が抜け落ちた動物は食べ物が得られず餓死してしまいます。
上下の歯がしっかりと噛み合い、食べ物をかむことは、生命の維持の根本に関わる問題なのです。また歯並びが悪いと顎の成長のバランスが悪くなってしまったり、顎の骨、顔の変形も生じてしまうことも多いのが実情です。

コミュニケーションの基本・発音の働きを助ける

社会的動物である人間にとって、言葉のコミュニケーションは重要です。ところが、歯並びが悪いと息が漏れて不明瞭な発音になり、言葉が聞き取りにくくなります。特に現在はグローバル化が進行中です。今後益々世界中の人々とコミュニケーションを行う機会も増えてゆくことでしょう。歯並びはコミュニケーションにも大きな影響を与え、社会生活にも影響を及ぼしています。

審美的要素、美しい表情

古来より「目が大きいこと」と「歯並びが整っていること」は美しさの普遍の原理となっています。中身が重要と言いつつも、さわやかなルックスは第一印象を良くし、人間関係を潤滑にする為の大きな要素です。男性でも営業職や接客業などの職業生活のメリットになり、女性にとっては美しさとは人生をより豊かにする重要な要素となっています。

この様に「整合した歯ならび」には大きな必要性がありながらも、一昔前では「天から与えられ」どうすることも出来ない話でした。それが、近年の治療技術の進歩により、生まれつきでなくても得ることが可能となったのです。

「歯科矯正」とは、
生命維持のうえで根っことなる必要性と、
人々の中で活き活きと暮らしていくための必要性を持った治療技術なのです。

歯並び、噛み合わせの歪みの原因は?

治療が必要なほど、悪い咬み合せ・歯並びのことを「不正咬合」と言います。
「不正咬合」になる原因は特別な要素ではなく、食生活の内容や些細な生活習慣から誰にでも起こりうることなのです。
特に現代の日本人は骨格の形状からも「不正咬合」になりやすい要素を持っており注意が必要です。
その原因として以下の様な要素が挙げられます。

歯が並ぶスペースと歯の大きさの違い

歯が並ぶスペースと歯の大きさの違い

日本人などのモンゴロイド系民族は、歯が厚く、頭蓋骨に奥行きがない「短頭系」の骨格をしており、歯並びが凸凹になる確率が高くなっています。更に、戦後になって軟食や欧米食が増えたことで、あごが小さくなり、歯が並びにくくなっています。あごが小さくて歯が並びきれない場合には、凸凹の歯並びになり、逆にあごが大きい場合や歯数が不足している場合には、すきっ歯になります。

乳歯のむし歯による影響

乳歯のむし歯による影響

永久歯と違い乳歯は生え変わっていく歯です。だからといって、乳歯のむし歯を放置していると、永久歯が正しい位置に生えられなくなっていまいます。乳歯は、永久歯が正しい位置に生える為の道案内の役割があります。その為、乳歯のうちからきちんと歯磨きの習慣をつけ、早めのむし歯治療を心がけて下さい。

歯の歪みにつながる習慣やくせ

歯の歪みにつながる習慣やくせ

乳児には多く見られる指しゃぶりですが、4歳以降になっても長く続けていると「出っ歯」の原因となってしまいます。遺伝的要素で生まれつきなりやすい骨格の方もおられますので、ご両親に「不正咬合」が見られる方は、お子様の噛み合せについて早いうちから矯正歯科医にご相談下さい。一般的には3歳、もしくは7歳ころ一度健診をしていただくことをお勧めしております。
また、大人も含めて片方の頬杖、下唇を噛む癖、口呼吸などの悪い癖や姿勢も歪みの原因や体調に影響を及ぼしてしまいます。

矯正歯科治療の基本

では、実際の「歯科矯正治療」ではどの様なことが行われるのでしょうか?
ひと言でいうと、「歯の動く仕組みを利用し、自然に動かしたい方向に移動させ、良い咬み合せをつくる治療」と言えます。

歯を支えているあごの骨「歯槽骨」は力が加えられると、骨を食べる細胞(歯骨細胞)が働いて歯が動き、動いたあとの隙間に、骨をつくる細胞(骨芽細胞)が働いて、徐々に歯が動いていくのです。歯1本分ぐらいの隙間であっても、移動して並んでしまう柔軟さを人体は持っているのです。
歯を移動させるスペースが隠れている場合にはそのスペースを有効利用してゆきます。その場合抜歯は必要ありません。
しかし、歯が並びきれずに、歯を移動させるスペースがない場合には、やむなく歯を抜いてスペースを創りだす治療法もあります。

抜歯の必要性の有無

「歯を抜かずに治したい」という希望はどなたでも持っておられると思います。良識のある矯正歯科医であればどの医師でもやみくもに抜歯することはありません。
しかし、歯を抜かないことに固執し矯正治療に踏み切った結果、歯全体が前に突出し口元ごと出てしまう、口が閉じにくくなる等の別の歪みを生じさせてしまうなど、治療後の不安定さを招くこともあることも覚えておいてください。

前述の様に「あごが小さく歯が並びきれない場合」には、「5人掛けのベンチに7,8人が座っている」様な状態なのです。

あごの成長が期待できる小児期には、顎の成長を良好に導いて良い歯並びに誘導する方法もあり、このような場合には抜歯の必要性は低くなります。

成人ですと、治療法や技術の進歩によりひと昔まえほど抜歯する必要は少なくなっております。しかしながらスペースがあまりにも不足している場合にはやむなくですが抜歯をなさったほうが良い方もおります。

不正咬合の程度、あごの大きさなどによっては、抜歯をしなくても良いケースも多々ありますが、「とにかく抜歯をしない」という謳い文句で治療法をお勧めしている歯科医院もありますので、ご注意をして下さい。

欧米の治療方法では歯を抜かない方法もありますが、それは欧米人との骨格の違いがあることを考慮した上で治療計画を立案しなくてはなりません。日本人と違い、長くて奥行きがある「長頭形」の骨格においては歯の並ぶスペースに余裕がある為に、抜歯しない方が多いのです。

しかし、それはあごの小さな日本人の骨格にほとんどの方がマッチする治療法ではなく、最低限必要な抜歯は行った方が良いケースもあります。歯科選びのポイントとして、「抜歯をしないのであればしない理由を説明して貰える医院」を選択しましょう。またそれぞれのメリット、デメリットを比較された上で治療法を決定できる矯正歯科医院がおすすめとなるでしょう。

矯正装置の種類と、装置をつける期間

顔や頭につける装置、マウスピースタイプ、固定式装置、舌に作用する装置、歯の表面や裏側に接着する装置など様々な状態に応じた、矯正装置があります。本当にケースバイケースで、一般的なスタンダードもないとも言えます。
期間も症状や治療目標によって様々ですが、2年~3年程が一般的です。年齢が30歳を過ぎている場合はやや期間がかかる事も多いですが、治療法や技術の進歩によりその問題を解決出来る治療法もあります。骨格のずれが多い方も治療期間が長くかかる傾向にあります。

矯正歯科治療の費用は

矯正治療には、一部の先天疾患や顎の骨の手術を行う場合を除いて、医療保険は適用されません。
症状や治療目標に応じて、費用は異なります。

程となっています。
歯科矯正治療が、今後生きていく上でどの様な意味を持つのか、
あなた自身やお子様の将来の可能性などを考えてご検討頂くと宜しいと思います。
次回は、この治療費負担を少しでも軽減する為にも、「医療費控除について」「医療保険適応が可能なケース」について、お伝えしたいと思います。

「矯正の失敗」とは?

失敗とはどんなケース?

失敗とはどんなケース?

矯正では、がたつきのある歯を整えるケースも多く、「まずは見た目を良くする」ことが大きな目的となることでしょう。
歯の中心にある線を正中線と呼びますが、上下の正中線が揃っていることが歯並びを美しく見せる要素の1つになります。
また、審美歯科で使われる”Eライン”も美しい歯並びの基準となります。これは鼻先と顎先を直線で結び、横から見たときに唇がラインに触れていなければ美しく見えると言う基準です。
上顎前突(出っ歯)やオープンバイト(開咬)と呼ばれる状態では、ラインを越えてきてしまうこともあります。矯正後に歯並びが変わらない、上記のような基準より乱れているなどの症状が見られると歯並びに改善の余地がある場合もあります。
しかしながら、元の歯並びによっては、完璧な歯並びへ歯を動かすことが難しいケースもあります。あらかじめ歯科医師に確認することで、失敗であるのか知ることが出来ます。

難易度が高い乱ぐい歯のケース

難易度が高い乱ぐい歯のケース

矯正の難易度が高いほど、矯正が失敗してしまう可能性も高くなってしまいます。乱ぐい歯も治療が難しい症例の一つです。乱ぐい歯とは歯が前後にずれているなど、がたつきが強いケースです。もともと顎が小さかったり、歯が大きいなど歯と顎のバランスが崩れることが原因と言われています。

矯正治療の際には、抜歯をして歯を並べるスペースを作ってから、歯を動かす場合もあります。捻れを伴っていることもあり、治療法も複雑になりがちです。
手っ取り早く白く美しい歯並びにする方法として、セラミックの差し歯を利用することも出来ます。これにより、治療期間をかけることなく白い歯を手に入れることが出来ますが、デメリットもあります。天然の歯でないセラミックは天然の歯と比べて寿命が明らかに短くなります。経年劣化とともに、セラミックの強度は下がっていくため、一度入れたからと言って、一生涯使用が出来るものではありません。安易に矯正が難しい症例だからとセラミックのやり換えを進めてくる歯科医院は注意が必要です。カウンセリングの際には治療方針や根拠をしっかり共有し、納得した上で治療を始めるようにしましょう。

失敗の原因

失敗の原因

では、矯正治療が失敗してしまう原因はどのようなことが考えられるでしょうか。まず、あげられる原因として、そもそも矯正が難しいケースが考えられます。開咬の場合など、噛み合わせに問題があるときには、歯並びだけでなく、噛み合わせも同時に修正をする必要があり、難易度も高くなります。歯科医師の技術が伴っていないと思われる方もいるかもしれませんが、患者さまに原因がある場合もあります。
通常、矯正治療が終わるとリテーナーと呼ばれるマウスピースのような器具を装着します。これは、矯正後の歯が元の位置に戻ろうとする動き(後戻り)を防ぐための装置です。この装置の装着を怠ると、せっかく治した歯が元の位置に戻り歯並びが乱れ、矯正治療が失敗したと思われてしまうこともあります。

失敗を防ぐためには?セカンドオピニオンという選択肢も

矯正治療を進めていくうちに「これは失敗かも?」と思うこともあるかもしれません。しかしながら、歯も動かしてしまっているので、治療をなかなか途中で止めるのは難しいかもしれません。そんなときの対処法として、歯科医院を変えて別の場所で治療を続けるセカンドオピニオンが有効なケースもあります。
一昔前までは、矯正治療はワイヤーで歯を動かす方法が一般的でしたが、治療の選択肢も広がりつつあります。治療に不安点や疑問がある場合には、歯科医師に質問し、それでも解決しない場合には、別の歯科医院で治療を行うことも選択肢の1つです。新しい治療法により、難しいとされていた治療が可能になったり、より美しい治療が出来ることもあります。しかしながら、新しい方法は実績が少ないなど、確実性が低いこともあるため、治療が出来るからと安易に飛びつくのも注意が必要です。

矯正歯科の選び方

矯正治療を受けようと決めたら、どのように歯科医院を選びますか?
矯正専門の歯科医院がある一方で、最近では診療項目に「矯正歯科」を掲げている一般歯科をよく見かけます。そのため、一体どの歯科医院を選べばいいのか迷ってしまうという声が多く聞かれます。
かかりつけの歯科医院で矯正治療も受けられたら便利ですが、そのような選び方で良いのか疑問を感じる事もあります。
それぞれの歯科医院の矯正治療にはどのような違いがあり、どのような選び方をすれば良いのでしょうか。

一般歯科と矯正専門歯科の違い

一般歯科というのは、歯科の治療を全般的に扱っている歯科医院で、虫歯や歯周病などの幅広い分野の治療を行っています。矯正専門歯科は、矯正治療を専門的に行っている歯科医院のことで、矯正以外の虫歯治療などは扱っていません。矯正専門歯科は、一般的に大学病院で5年間の研修を終えて、矯正専門の認定医を持った歯科医師が開業している場合がほとんどです。
現在日本には約10万人の歯科医師がいます。約21,000の歯科医院が診療科目に矯正歯科を掲げていますが、実際に矯正の専門教育を受けた「認定医」は3,000人程度になります。さらに、この3,000人の中で技術審査を受けて合格している歯科医師が「専門医」です。 「専門医」は各団体が厳しい条件で審査しているので、治療技術については一定以上の高いレベルが保障されています。しかし、その数は非常に少ないので、治療を受けるのが難しい状況になっています。

一般歯科での矯正治療とは?

一般歯科での矯正治療は、2つのケースに分けられます。まずひとつは、虫歯の治療や入れ歯の治療など、いわゆる一般歯科診療の合間に同じ歯科医師が矯正治療を行うケースです。もうひとつは、月に1~2日程度矯正専門の歯科医師が非常勤で勤務していて、治療を行うケースがあります。

一般歯科と矯正専門歯科の違い

こちらのケースの場合、担当医は大学で矯正の専門的な教育を受けていない場合がほとんどです。矯正の専門的な知識は独学か、一般歯科の歯科医師向けの矯正セミナーを受講して矯正治療を行っている場合もあります。
かかりつけの先生が治療してくれる事で、虫歯も矯正も同じ場所で治療してもらえるメリットはありますが、矯正の臨床経験が豊富ではない点や、治療技術が矯正専門歯科に比べて劣る点がデメリットとして挙げられます。

矯正専門の歯科医師が非常勤で勤務している医院

こちらのケースの場合、主に大学病院の研修医や、大学院生などが数件の歯科医院をかけもちして治療を行っている場合が多くみられます。先ほどのケースと同様、虫歯の治療や抜歯も一件の歯科医院で受けられる点がメリットとして挙げられます。
また、担当医のレベルによっては、質の高い治療を受けることが可能な場合もあります。しかし、矯正専門の歯科医師が常勤していない為、診療日が限られており、予約が取りづらい点や、急患に対応できない点がデメリットとして挙げられます。

一般歯科での矯正治療は、歯科医院のスタッフも矯正治療の知識や経験が少ない点にも注意が必要です。
矯正歯科の看板を掲げている一般歯科が増えている背景には、歯科医院の経営において、自費での治療である矯正治療にメリットがあるからという理由があるのです。

矯正専門歯科での矯正治療とは?

矯正専門の歯科医院では、矯正治療の技術や知識が豊富な歯科医師による治療が受けられます。また、歯科衛生士や受付などのスタッフも矯正の専門知識に関する教育を受けています。したがって、安心して高度な治療を受けられる事が最大のメリットとして挙げられます。また、歯科医師が常勤しているので装置の破損や痛みが出たときにすぐ対応してもらえます。
デメリットとしては、虫歯の処置や抜歯が同じ歯科医院で治療できない場合が多いという点が挙げられます。矯正専門の歯科医院にて診断を受けた後、虫歯の治療や抜歯の処置を必要とする場合は、矯正専門の歯科医院から紹介された一般歯科で治療を受ける事になります。

矯正治療の歯科医院を選ぶポイントは?

歯並びを治すという事は、単に歯を美しく並べるだけでなく、最終的にはしっかりと噛める噛み合わせに調整する必要があります。矯正治療は簡単な治療ではありません。歯並びを美しく整え、さらに良い?み合わせを作るには、専門的な知識や技術が必要不可欠となります。
矯正専門の歯科医院では、治療を行う日とは別に、診断や治療方針の検討を行う研究日を設けている医院も多く、一人の患者さんに対して非常に多くの時間を費やしています。
したがって、質の高い矯正治療を受けるためには、なるべく矯正専門の歯科医院を選ぶ事が重要なポイントになります。近隣に矯正専門歯科が無く、一般歯科で矯正治療を掲げている歯科医院を選ぶ際には、高い知識や技術を持った担当医がいるか確認するなど、選び方には注意が必要です。

矯正歯科を選ぶ際は

矯正治療をしたいと思ったら、事前にしっかりと情報収集をする必要があります。初回は無料カウンセリングをしている歯科医院もあるので、実際に足を運んで担当医との相性や歯科医院の雰囲気を確かめるのも良いでしょう。
矯正治療は時間も費用も多くかかります。歯科医院とも長いお付き合いになるので、安心して治療を受けられる歯科医院を選びたいですね。

お知らせ
ニュース一覧