矯正治療の費用
アクセス
渋谷院 ご予約・お問い合わせ
横浜院 ご予約・お問い合わせ
矯正歯科ブログ

歯並びが悪いと口臭も悪くなるの?

歯並びが悪いと口臭も悪くなるの

歯は顔の一部です。歯並びが悪いと見た目にも大きなマイナスイメージを与えます。しかし歯並びが悪いことは見た目の問題だけにとどまらず、口臭にも影響することをご存知でしょうか。歯並びは口臭の悪化にもつながりかねないので、歯並びの悪い人は特に口の中について注意してほしい点があります。歯並びと口臭にはどんな関係があるのでしょうか。

口臭の原因は細菌

口臭の原因は細菌

主な口臭の原因は口の中の細菌の増加です。例えば歯周病の病状が進行して重度になると、口の中の歯周病菌が増殖するので歯周病患者独特の口臭がします。

しかし、歯周病がそれほど重度でないのに口臭がひどい人もいます。それには一つの理由として、その人のブラッシングが正しくできていないことが挙げられます。毎日時間をかけて磨いていても、磨き方が悪いために磨き残しが多く残り、それが口の中での細菌の増殖を助けてしまい、結果口臭が悪化してしまうのです。

もちろんどれだけ上手にブラッシングができる人でも、100%口の中の汚れを落としきることなどできません。ですがブラッシングだけでも、ある程度の歯周病の予防や改善、さらに口臭の悪化を防ぐことは可能なのです。決して毎日のブラッシングを怠らないようにしましょう。

歯並びとブラッシングの関係

歯並びとブラッシングの関係

歯並びが悪いだけで、歯科医師や歯科衛生士が行うブラッシング指導の内容もかなり変わっていきます。さらに患者自身のブラッシングの技術の向上も求められます。歯並びが悪いということはつまり、その人の口の中にすでに汚れがたまりやすい環境を作ってしまっていることだからです。極端に言えば、歯並びが良い人はブラッシングがそれほど上手でなくても歯周病のリスクはさほど高くなく、そのため口臭もあまり悪くないという人が多いです。

しかし歯並びが悪いということはそれ自体が歯周病のリスク要素です。歯と歯が重なっていると、ブラッシング時に歯ブラシが全くあたらない部分ができてしまいます。歯並びが悪い人はブラッシングに他の人よりも時間をかけ、丁寧に磨いていかないと口の中の汚れを落とすことはできません。

歯並びと口臭の関係

歯並びが悪いことで口臭が悪化する理由は、ブラッシングが難しいことだけに限りません。歯並びが悪い、と一言に言っても多くの症例がありますが、歯並びそのものも口臭の悪化の原因になります。

例えばいわゆる出っ歯と言われている、前歯が前に突出しているかたちになっていると口を閉じることができません。常に口が開きっぱなしで、口の中が乾燥してしまいます。口の中が乾燥状態になると、唾液の作用がうまく働いていきません。そもそも唾液には様々な酵素が含まれています。そして食事中だけでなく常に少量の唾液が分泌されていて、口の中の環境を清潔に保とうとしてくれるのです。

本来は口の中に常に唾液が存在しているので、口の中の細菌は増殖せずにすみ、唾液は歯が虫歯になったりするのを防ぐ役割を果たしてくれるのです。口の中に存在する細菌の多くは唾液が多いとなかなか増殖できず、唾液の分泌量が少ない夜中に増えやすいです。よく夜寝る前には必ず歯を磨くようにと言われるのはこのせいで、睡眠中は唾液の分泌量が減少し、口の中が乾燥して虫歯菌などの細菌がすぐに増殖してしまうからです。

歯並びが悪い人は口を完全に閉じることができないと、昼間でも夜間でも口の中が常に乾燥していることになり、虫歯や歯周病にかかりやすい非常に危険な状態です。口を乾燥させることは口の中の細菌の増殖を助け、口臭の悪化を招いてしまいます。

歯並びが悪い人は早めの矯正治療を

歯並びが悪いのを治すためには、矯正治療が必要です。一度固定された歯の位置が自然に動いたりすることはあまり考えられないので、固定される前に歯を理想的な位置に動かし矯正させるべきです。

矯正治療を始めるのは子どものうち、幼い方が良いとすすめられているのはやはり歯が動きやすいからです。大人になってから矯正治療を行うことももちろん可能なのですが、子どもと比べてだいぶ時間がかかるケースが多いです。さらに大人になるとすでに歯周病にかかっている場合も多く、歯周病が重度だと矯正治療を始めることができません。それは矯正治療そのものが歯に多くの負担をかける治療だからです。

軽度ではあっても物理的な力が24時間常に特定の歯にかけられ、その力で歯を少しずつ移動させようとするのが矯正治療です。もし歯周病がかなり進行していると、歯に少しの力をかけただけでその歯はいとも簡単に抜け落ちてしまいます。歯周病患者に矯正治療をすると、歯並びを良くするどころか歯そのものを無くして、見た目をさらに悪いものにしてしまいます。

悪い歯並びは細菌を増やしやすくする

歯並びが悪いことは歯周病だけでなく口臭の原因にもなります。ブラッシングが上手くできないと磨き残しが多く口の中は不潔な状態のままで、細菌がどんどん増えていきます。細菌が増えると口臭も悪化していきます。
歯並が悪い人は歯科医院で受けるブラッシング指導の通りにしっかり歯を磨き、歯科医師にも矯正治療をするべきなのかどうか相談してみると良いでしょう。

お知らせ
ニュース一覧