不正咬合と歯列矯正法

あなたの噛み合わせは?

代表的な不正咬合、治療法を詳細ページにて説明しております。

叢生
「そうせい」と読み、いわゆる“乱ぐい歯”です。歯が転位や捻転(回転)を起こし重なり合っている状態で、個々の歯の位置異常が起こり、歯がでこぼこに生えている状態です。

上顎前突
「じょうがくぜんとつ」と読み、“でっ歯”と呼ばれるように、上の前歯や上あご(上顎骨)が、著しく前方に突出している状態です。

下顎前突
「ががくぜんとつ」と読み、“反対咬合”、“うけ口”ともいわれ、下の前歯が上の前歯より前方にでている状態をいいます。

過蓋咬合
「かがいこうごう」と読み、かみ合わせた時に、下の前歯が見えないような、前歯のかみ合わせが著しく深い噛みあわせを言います。

開咬
「かいこう」と読み、かみ合わせた時に、下の前歯が見えないような、前歯のかみ合わせが著しく深い噛みあわせを言います。

交差咬合
「こうさこうごう」と読み、上下の歯のかみ合わせが横にずれている状態をいいます。

空隙歯列
「くうげきしれつ」と読み、歯と歯のあいだに隙間があいている状態をいいます。いわゆる“すきっぱ”です。

正常咬合
「せいじょうこうごう」と読み、正しい噛み合せの状態で、矯正治療ではこのような状態になるように治療いたします。

親知らず

親知らずは抜歯すべき?

親知らず
親知らずというと「抜くもの」と思い込んでいる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそういうことはありません。親知らずを抜いた方が良いかはケースバイケースです。親知らずを抜くメリット、残すメリットについてご紹介します。

顎関節症(がくかんせつしょう)ってどんな病気?

顎関節症
一生のうちに2人に1人がかかるとも言われている顎関節症。多くの場合軽症で済むことが多いようですが、中には適切な治療を受けないと悪化し生活に支障をきたすことも。顎関節症の原因、治療、予防法などについてご紹介します。

歯列矯正治療の様々な不安への対処法・工夫について

痛みに配慮した治療を望まれる患者様へ

痛みに配慮した治療を望まれる患者様へ
矯正歯科は決して耐え忍ぶ治療ではありません。
「矯正歯科治療・装置」を選択し、各種「ペインコントロール法」を併用すると“痛みに配慮した矯正歯科治療”が始まります。

なるべく歯を抜かないようにする為には!

なるべく歯を抜かないようにする為には!
歯を抜かない矯正と歯を抜歯する矯正?どういうことなの?一般的に矯正歯科というと、どうも歯を抜くといったイメージがあるようですが、近年、歯を抜かない矯正歯科という言葉を耳にします。では矯正の為の抜歯を回避することが出来るのでしょうか?

矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療って?

矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療って?
矯正治療が効率的になる矯正用アンカースクリュー。歯の抜歯を回避できる場合や手術を用いた外科的矯正治療が必要な方でも矯正治療単独で治療が出来るようになる方も!


矯正・審美の豆知識

矯正治療のお悩みにお役立てください